運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

例えば、プラスチックボトル一つプラスチック量を二五%削減する、薄くなりましたと、ちょっと持ち上げたときにくしゃっとなるような形になりましたという努力を続けていっても、例えば、その年はすごく猛暑で一・五倍ペットボトル飲料が売れましたということになれば、総量としては減らないんだろうと、ことはあり得るだろうというふうに私は思っています。  

寺田静

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今、海洋プラスチック憲章のお話をいただいたところでございますが、国際的によく引用されている研究によれば、G7各国から海に流出するプラスチック量世界全体の二%程度と推計されております。  海洋プラスチックごみ、この問題の解決には、G20のような先進国だけじゃなくて、プラスチックごみをよく、多く排出する途上国も含めた世界全体の取組が必要不可欠だというふうに思っております。  

あきもと司

1974-04-01 第72回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

同時に、食品添加物を使って、いまのインスタント食品というのはプラスチックの包装をしていますが、このプラスチック量が非常に大きいわけでありまして、ごみの中に占めるプラスチック量日本は一割でありますが、イギリスは一%です。いかに日本食品添加物を乱用し、インスタント食品に深追いをしているかということをあらわしております。これを抑制いたしますと、飛び道具を押えますというと家庭料理に返ることになる。

力石定一

1973-12-18 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

それから、ごみ処理場施設数でございますが、これはただいま先生御指摘のように、昭和四十七年度末におきます実績で約千五百カ所ございまして、正確に申し上げますと千四百七十二カ所でございますが、そのうち、これらの処理場に持ち込まれます家庭ごみプラスチック量、家庭から排出されるプラスチックの量が約百三十万トン、こういう状態になっております。

石丸隆治

  • 1